• ハイエース
  • キャンプ
  • 便利な物
  • Contact us

ハイエースで旅するキャンプ好きファミリーのブログ

39Traveler

  • ハイエース
  • キャンプ
  • 便利な物
  • Contact us

キャンプ場

【千葉県】かずさオートキャンプ場 お子様と一緒のキャンプにお勧め! 写真多数でレビュー

2020/6/17  

かずさオートキャンプ場は、千葉県君津市にあるキャンプ場で、アクアラインを使えば東京駅から高速道路で約1時間と好立地です。 キャンプ場が小櫃(おびつ)川に接しており、川遊びをすることができます。施設も充 ...

ハイエース

トヨタ 300系 新型ハイエース 外観・室内・屋根はどうなっている?

2020/6/25  

2019年の10連休ゴールデンウィークにフィリピンのセブ島に行ったところ、セブ市内の巨大ショッピングモールである「SM CITY」に、新型ハイエースが展示されておりました。 この新型ハイエースは、20 ...

キャンプギア

性能検証! 超小型エアーポンプ マックスポンプ プラス(Max pump plus)

2020/6/18  

昨年購入した、超小型電動エアーポンプ、マックスポンププラス(Max pump plus)ですが、我が家のキャンプで大活躍です。 マックスポンププラスは、USBケーブルでバッテリー充電可能であり、350 ...

キャンプ場

【茨城県】水海道あすなろの里キャンプ場 安くて充実した施設で家族で楽しめる、コスパ最高キャンプ場

2021/5/8  

水海道あすなろの里キャンプ場は、東京から約1時間程度とアクセス良好で、自然豊かなキャンプ場です。キャンプ場の他に、動物園、ミニ水族館や釣り堀など、大人だけではなく子供達も一緒に遊べる施設が充実していま ...

キャンプ

ファミリーキャンプを、余裕をもって楽しむためのコツ

2020/6/18  

子供が産まれ、去年から本格的にキャンプを始めました。しかし、キャンプに行くと、自然の中でゆったりと過ごすはずが、むしろ、時間に追われていることに気づきました。 時間に追われていると、余裕が無くなってイ ...

キャンプギア

超極厚鉄板と卓上バーナーのコンビで、自宅で最高の焼肉を楽しもう!

2020/6/18  

子供が産まれて変わったことの一つに、気軽に外食できなくなったことが挙げられます。 子供が産まれる前は、美味しい焼肉屋を探して行ったり、ステーキ屋に行ったり、ラーメン屋を見つけたり、それなりに外食を楽し ...

キャンプギア

SOTO ST-310 レビュー 〜DIYカスタマイズ編〜

2020/6/18  

キャンパーの間では定番のバーナー、SOTO ST-310を購入しました! このバーナーの最大のメリットは、CB缶が使えてコンパクトであるという点のみならず、後付けオプションが豊富に存在することと、カス ...

キャンプ場

【茨城県】茎崎こもれび六斗の森 キャンプ場 こんなに安くていいの!?

2020/6/18  

#リニューアル整備され、2019年4月1日からつくば市が直接管理するキャンプ場になりました。 https://www.city.tsukuba.lg.jp/shisetsu/kanko/1007003 ...

キャンプギア

尾上製作所フォールディングコンロ(F-2527)ロストル紛失 100均で代替品

2020/6/18  

尾上製作所のフォールディングコンロ(型番F-2527)は、妻と私と娘での3人キャンプには十分な大きさです。 また、畳むとA4サイズだし、炭の消費量も少ないし、コンロ内部をアルミ箔で覆えば片づけも超楽だ ...

キャンプ場

【茨城県】フォンテーヌの森 キャンプ場 行ってみて分かった、”良いところ”と”残念なところ”

2020/6/18  

フォンテーヌの森は、茨城県つくば市にある、アクセスに優れた高規格キャンプ場です。都心から常磐道経由で約1時間ほどなので、早朝から気合を入れて出発する必要もありません。チェックアウトは遅めの12時なので ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 8 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

Search

人気の投稿とページ

  • 【詳細手順】長距離運転が楽!ハイエース200系にクルーズコントロール取り付け
    【詳細手順】長距離運転が楽!ハイエース200系にクルーズコントロール取り付け
  • 【徹底比較】リベル(LIBELLE)とポキット(POCKIT)の違い
    【徹底比較】リベル(LIBELLE)とポキット(POCKIT)の違い
  • 【DIY】ハイエース200系を快適空間に ~フロント・リアスピーカーをアップグレード!~
    【DIY】ハイエース200系を快適空間に ~フロント・リアスピーカーをアップグレード!~
  • ハイエース200系4型、5型、6型 スパイラルケーブル配線図
    ハイエース200系4型、5型、6型 スパイラルケーブル配線図
  • 【DIY】リアゲート配線のコツ ハイエースにドライブレコーダーと電子ミラー取り付け
    【DIY】リアゲート配線のコツ ハイエースにドライブレコーダーと電子ミラー取り付け

カテゴリー

  • キャンプ (40)
    • キャンプギア (16)
    • キャンプ場 (18)
    • BBQ (3)
  • グルメ (4)
  • ハイエース (17)
    • メンテナンス (1)
    • DIY (14)
  • 便利な物 (5)
  • 子育て (4)
    • POCKIT (4)
  • 役立つ情報 (6)
    • 乗り換え (2)
    • 投資 (2)
      • ロボットアドバイザー (1)
  • 車旅行 (1)

最近の投稿

  • SOTO ミニマルワークトップ ※足が外れるのを防ぐ専用ストッパーは必須
  • ハイエース200系4型、5型、6型 スパイラルケーブル配線図
  • 【詳細手順】ステアリングスイッチ無しのハイエースに、クルーズスイッチ取り付け 〜ハーネス作成編〜
  • ogawa カーサイドリビングの良い点と微妙な点 200系ハイエース
  • 【DIY】リアヒータスイッチを運転席に追加 ハイエース200系

39Traveler

私と妻と娘の3人家族。キャンプ、アウトドア、旅行が好きで、平日は、次の週末はどこに行こうか、何をして遊ぼうかとずっと考えています。 昔からDIYが好きなので、最近はハイエースのDIYカスタムも楽しいです。 平日はブログに費やす時間が殆ど無いのですが、キャンプネタ、ハイエースネタ、その他思いついたことなど、皆様のお役にたてる情報を発信していきます。

最近のコメント

  • ハイエース200系4型、5型、6型 スパイラルケーブル配線図 に 39Traveler より
  • ハイエース200系4型、5型、6型 スパイラルケーブル配線図 に ヒロ より
  • 【詳細手順】長距離運転が楽!ハイエース200系にクルーズコントロール取り付け に 39Traveler より
  • 【詳細手順】長距離運転が楽!ハイエース200系にクルーズコントロール取り付け に Daiku2006 より
  • 【詳細手順】長距離運転が楽!ハイエース200系にクルーズコントロール取り付け に 39Traveler より
  • Privacy policy

ハイエースで旅するキャンプ好きファミリーのブログ

39Traveler

© 2025 39Traveler