-
-
【DIY】サブバッテリーに繋いだ機器の消費電力を実際に測定
2020/10/20
サブバッテリーに機器を繋いだとき、各機器がどのくらいの電力を消費するのかを測定してみました。キャンプや車中泊のための電気機器を購入する際の参考になれば幸いです。 サブバッテリーシステム 私のサブバッテ ...
-
-
【DIY】サブバッテリーや走行充電器などの配線方法 ハイエース200系にサブバッテリーを搭載
2020/10/18
ハイエース200系にサブバッテリーを搭載した際の、各機器の配置位置や配線方法をご紹介します。 サブバッテリーを搭載することで、エンジンを切った車内でメインバッテリーを消費せずに、100Vコンセントやシ ...
-
-
新車ハイエース200系5型 ディーラーで12ヶ月点検の項目と費用を公開
2020/6/24
新車で購入したハイエースの12か月点検をディーラーで受けてきましたので、点検内容と費用を公開します。 ハイエースは貨物車なので、法定6ヶ月点検、法定12ヶ月点検、法定18カ月点検・・・、というように、 ...
-
-
ハイエース200系を快適空間に ~スピーカーをアップグレード!(DIYカスタム)~
2020/6/16
最近はアマゾンミュージックを、アレクサで聴くことが増えたせいか、お世辞にも音が良いとはいえないハイエースの純正スピーカーでも特に気になりませんでした。 ですが、ハイエースで長距離運転をす ...
-
-
ハイエース天井に、ナチュラルな木目調のパイプラックを、車体加工無しで取り付け
2020/6/16
ハイエースの天井はデッドスペースになっており、空間がもったいないと思っていたので、天井の両サイドに、DIYでパイプラックを取り付けることにしました。 業者に依頼すると恐らく数万円かかると思いますが、自 ...
-
-
【詳細手順マニュアル】長距離運転が楽!ハイエース200系にクルーズコントロール取り付け
2020/12/15
オートクルーズ最高です! 長時間の高速道路が格段に楽になりました! 空いている高速道路を走り続けるのは一見楽そうに見えますが、速度を保つために無意識に微妙なアクセスワークをしているので、足や頭に徐々に ...
-
-
メジャーなものからレアなものまで、独自調査したバッテリー残量計8機種を紹介
2020/6/16
キャンピングカーや、ハイエース等のバンコン等に搭載したサブバッテリーを空にしてしまうと、電気が使えなくなるばかりではなく、バッテリーが急激に劣化してしまいます。そうならないように、バッテリー残量には注 ...
-
-
【DIY】車中泊を快適に ~ハイエース200系にサブバッテリー、走行充電器、インバータを設置~
2020/10/19
車中泊をする際、エンジンを切っても電気が使えるように、ハイエースにサブバッテリーとインバータと走行充電器をDIYで設置しました。 機器の選定など、サブバッテリーを搭載しようと考えている方の参考になれば ...
-
-
ハイエースを購入することになったきっかけ
2020/6/17
我が家はマイカーを持っておらず、どうしても車が必要なときはレンタカーを借りていました。都内住まいなので、そもそも移動手段として車を所有する必要性を感じていなかったのです。公共機関を利用すれば何処にでも ...
-
-
トヨタ 300系 新型ハイエース 外観・室内・屋根はどうなっている?
2020/6/25
2019年の10連休ゴールデンウィークにフィリピンのセブ島に行ったところ、セブ市内の巨大ショッピングモールである「SM CITY」に、新型ハイエースが展示されておりました。 この新型ハイエースは、20 ...