東名沼津ICから車で約2時間、駿河湾を見下ろす見事な絶景を楽しめる、高規格キャンプ場です。関東付近にお住いの方は、一度は行ってみることをお勧めします!
ただし、絶景を楽しめるか否かは当日の天気次第です。私が行った日は不運にも小雨と曇りでしたので、公式HPにあるような絶景は見られませんでした。
本サイトでは、曇りの日の写真とともに、敢えて、マイナスポイントを紹介させて頂きます。
目次
キャンプ場の場所・概要
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜2222
アクセス:沼津IC(東名)又は長泉沼津IC(新東名)から約2時間
予約方法:インターネット
料金例:黒色エリア+大人2名子供1名+車1台:1泊8,470円(税込)
チェックイン:13:00
チェックアウト:10:30
公式HP:https://www.yu-higaoka-camp.com/
まずはチェックイン
キャンプ場に到着したら管理棟でチェックインです。チェックインは13:00以降厳守です。私が宿泊した日はコロナウイルス感染対策のため、1組ずつ、注意事項について説明がありました。
管理棟横は売店になっています。薪やシャンプーなどはここで売っています。
キンドリングクラッカー(キンクラ)も置いてあるので、購入した薪をお好きなサイズに割ることができます。
キンクラは私も愛用していますが、硬い広葉樹でも簡単かつ安全に薪割ができるので手放せません。
ファイヤーサイド(Fireside) キンドリングクラッカー 72000
キャンプ場の全体像
海側に面したサイト(A1、A2、B1~B5、C1~C4)は、余計な景色(他のサイトや電柱など)が目に入らないので、最も絶景が楽しめるエリアです。
(出典:夕日ヶ丘キャンプ場ホームページ)
マイナスポイント
① 予約が大変
2か月前の午前0時から予約が開始されますが、大人気のキャンプ場であり、キャンプシーズンの土日は予約が殺到します。そのため、海岸に面した絶景サイトを予約したいのであれば、予約したい日の2か月前の午前0時00分00秒きっかりにパソコンに向かわないと、まず予約は取れません。
更に、予約したいサイトの番号を具体的に指定して予約するシステムですので、複数の方が1つのサイトめがけて予約を狙ってきます。海側に面した絶景サイト(A1、A2、B1~B5、C1~C4など)は競争率も高いので、少しでも氏名や住所の入力にもたついたら、他の方に先を越されてしまいます。
② 予約が取れても絶景が見られるか否かは運次第
やっと予約が取れたとしても、絶景が見られるかは当日の天気次第です。雨の多い日本では、雲一つ無い快晴の日なんてそうそう無いので、多くの方は、頑張って予約したのに微妙な天気の中でキャンプするのではないでしょうか。ちなみに、私が泊まった日は「小雨」で霧が発生し、海は全く見えませんでした。
通常のキャンプであれば、雨でなければ、晴れなのか曇りなのかは大きな問題ではないと思いますが、ここのキャンプ場は、当日快晴になることを1週間前位からひたすら祈り続けることになるので、精神的に疲れます。
翌日は、雨は止んだものの曇っており、せっかくの海もご覧の通りです。いつか絶対リベンジします。
③ シャワーが微妙
シャワー室はとても綺麗で、シャワーは3分100円です。
では何が微妙なのかと言うと、一旦お金を入れたらカウントダウンの一時停止ができません。シャワーを止めて体を洗っている時もカウントダウンしていき、3分経過すると終了です。そこまで大した問題ではありませんが、100円硬貨を多めに持って行った方がよいです。
④ 海風が強い
海の近くで遮るものが無いので避けようがありませんが、山の中のキャンプ場と比較して風が強い印象です。風が強い日は焚火禁止にするそうです。
公式HPによれば、冬季以外はそこまで強くは吹かないとのことですが、念のため、ペグは長いものを用意した方が良いかと思います。
スノーピーク snow peak ペグ ソリッドステーク40 R-104 od
サイト紹介
詳細なサイト紹介は、公式HPや他の方のブログ等をご覧いただくのが確実ですが、いくつかのサイトを紹介します。
黒色エリア D1サイト
目の前に電線がありますが、個人的にはそれほど気にはならなかったです。サイトの西側は木々で覆われているので、時折吹く西風の影響は軽減されます。
黒色エリア D3サイト
展望に余計なもの(木々や電柱)が多いですが、ハンモッグを使うことができます。こちらもサイトの西側は木々で覆われているので、時折吹く西風の影響は軽減されます。
黒色エリア C4サイト
目の前からは絶景しか見えません。快晴で風が無い日であれば、最高の思い出になることと思います。
青色エリア G6サイト
車で上がれる一番上のサイトです。専用の水道があるので、食器を洗ったりする際にいちいち下まで降りずに済みます。
下を見下ろすと、キャンプ場全体も一望できます。
施設紹介
詳細なサイト紹介は、公式HPや他の方のブログ等をご覧いただくのが確実ですが、キャンプ場内をもう少し紹介します。
D1及びD3サイト後ろにあるトイレです。ウォッシュレット付きで、とても綺麗です。
キャンプ場管理棟の隣にコテージ&レストラン(しいの木やま)があります。キャンプ場とは異なる施設とのことです。
まとめ
夕日ヶ丘キャンプ場は、人気が高く予約が取りにくい上に、絶景が見られるかは天気(運)次第という、キャンパー泣かせのキャンプ場です。でも高規格で設備も充実しておりますので、ファミリーでも十分楽しめると思います。是非一度行ってみることをお勧めします!