- HOME >
- OMAME
-
-
【DIY】リアゲート配線のコツ ハイエースにドライブレコーダーと電子ミラー取り付け
2021/2/24
万が一事故に遭ったときの証拠を残せるように、前後撮影可能なドライブレコーダを取り付けました。更に、荷物をたくさん載せたときに後方視界を確保できるように、電子ミラーも取り付けました。 カーナビの裏側など ...
-
-
【栃木県】お子様連れ限定、那須高原の超ハイスペックキャンプ場「キャンプアンドキャビンズ」
2021/1/24
大人だけのグループは禁止です。ここでキャンプできるのは、お子様連れファミリー限定(※大人2人組はOK)です。子育て世代が「安心してキャンプを楽しめる工夫」が、これでもかという位に至る所に施されている、 ...
-
-
【南伊豆】一度は行くべき ”絶景” キャンプ場 「夕日ヶ丘キャンプ場」のマイナスポイント
2020/12/10
東名沼津ICから車で約2時間、駿河湾を見下ろす見事な絶景を楽しめる、高規格キャンプ場です。関東付近にお住いの方は、一度は行ってみることをお勧めします! ただし、絶景を楽しめるか否かは当日の天気次第です ...
-
-
レア焚火台 ソロでも大人数でも対応できる、サイズ変更自在な焚火台 ANCAN FIRE WHIRL
2020/11/13
普段は、ユニフレームの薪グリルラージを焚火台として使っているのですが、いかんせんサイズが大きいので、持ち運びや掃除が面倒です。また、薪を横に並べることになるので、あまり大きな炎にはなりません。 そこで ...
-
-
【DIY】サブバッテリーに繋いだ機器の消費電力を実際に測定
2020/10/20
サブバッテリーに機器を繋いだとき、各機器がどのくらいの電力を消費するのかを測定してみました。キャンプや車中泊のための電気機器を購入する際の参考になれば幸いです。 サブバッテリーシステム 私のサブバッテ ...
-
-
【DIY】サブバッテリーや走行充電器などの配線方法 ハイエース200系にサブバッテリーを搭載
2020/10/18
ハイエース200系にサブバッテリーを搭載した際の、各機器の配置位置や配線方法をご紹介します。 サブバッテリーを搭載することで、エンジンを切った車内でメインバッテリーを消費せずに、100Vコンセントやシ ...
-
-
【長野】戸隠キャンプ場 キャンプだけだともったいない! 5つの魅力と周辺観光
2020/10/10
長野ICから車で約1時間の山中にある、超広大なフリーサイト、区画サイト、大型キャンピングカーにも対応可能な電源水道付きサイト、綺麗なコテージを備えた、超・高規格キャンプ場です。 キャンプサイトの隣には ...
-
-
アメリカで定番のBBQ料理「ウッドプランク」に挑戦 ホームセンターで板を買えば安上がり
2020/10/10
ウッドプランクという料理をご存知でしょうか。濡らした木の上でサーモンや肉を焼く、アメリカでは定番のBBQ料理です。アメリカでは、ウッドプランク(wood plank)ではなく、「Grilling pl ...
-
-
【東京都】堺渓谷キャンプ場 コテージ泊又はソロキャンパーにお勧め
2020/10/22
堺渓谷キャンプ場は、東京都奥多摩町にあるキャンプ場です。ご家族で経営されているらしく、とても親切に接して頂けます。 コテージがあるエリアと河原サイトに分かれており、特に河原サイトは、川と崖に挟まれてい ...
-
-
【東京都】北秋川自然休暇村キャンプ場 綺麗で真夏でも涼しくて最高 "良いところ"と"残念なところ"
2020/9/3
北秋川自然休暇村キャンプ場は、東京都あきるの市の山奥にある自然豊かなキャンプ場です。梅雨明けした炎天下の中、河原サイトに泊まりましたが、同じ東京都なのに、こんなにも涼しいのかと感動しました。 キャンプ ...